日本初の市民による寄付講座は、2015年3月末をもって休止いたしましたが(詳細とご挨拶は
こちら
)がんペプチドワクチン研究は継続されることになりました。そこで、当会ではがんペプチドワクチン研究を支援するために、引き続き寄付を募集することにしました。一刻も早いがんペプチドワクチンの製薬化を応援するために、ご寄付をいただけると幸いです。
・日本初の「市民支援型寄付講座」休止について(代表理事 會田昭一郎)
・寄付講座(2013年4月~2015年3月)ご案内ページ
ご希望の額(銀行振込)
1,000円/毎月(クレジット)
ご希望の額(クレジット)
3,000円/毎月(クレジット)
3,000円(クレジット)
5,000円(クレジット)
10,000円(クレジット)
クレジットについて
引き落としは毎月25日です。
ご寄付をストップされたい時は、決済をストップしたい月の
15日
までに
メール
でご連絡ください。
その際は、「お名前」「カード名義」「金額(1,000円または3,000円)」をお知らせください。
当会の活動へのご寄付も募集しております。皆様のご支援をお願いいたします。
【会の活動全般へのご支援】
当会に賛同くださる方を「正会員」「賛助会員」として募集しています。
どなたでも、いつでも、アクセス&入会・退会いただけるオープンな会です。
◆
がんペプチドワクチン治療に関するセカンドオピニオン、アドバイスを受けられます。
◆ がんペプチドワクチンに関する情報提供を受けられます。
▲
ページ上部へ